福来郎の家夫婦

庭を楽しむ

ドクダミ茶作りのついでに。ドクダミチンキの作り方

ドクダミ茶を作ったついでにドクダミチンキも作ってみる ドクダミ茶の作り方をインターネットで調べているうちに、「ドクダミチンキ」というものがあると知りました。 チンキとは、ハーブをアルコールにつけて、有効成分を抽出したもの。果実...
2020.10.08
庭を楽しむ

ミントの使い方の大定番。フレッシュな葉でミントティーをいれてみる

ミントの地植えは厳禁。雑草レベルで繁殖してしまう フクロウの家に到着すると、うっすらミントの香りに包まれる。 押し入れから出てきたメモによれば、前のオーナーさんが平成4年ごろにアップルミントを地植えしたらしい。 ミントの繁殖力...
2020.10.08
庭を楽しむ

庭の雑草を活用。自家製ドクダミ茶の作り方と、味の感想

ドクダミの花盛りは5~6月。お茶にするならこの時期がチャンス 5月下旬にフクロウの家に行ったところ、ドクダミが花盛りを迎えておりました。 ドクダミと言えば、ドクダミ茶!? 飲んだことはないけど、作ってみることに。 ...
2020.10.08
維持管理

雨戸の戸袋にムクドリが営巣。45リットルのゴミ袋一杯のゴミが出た

雨戸の戸袋にガムテープが貼られている。何かあるとは思ったが 空き家に限った話ではないが、中古の家には、前のオーナーさんの痕跡がところどころ残されている。フクロウの家では、雨戸の戸袋にベタベタと貼られたガムテープが、そのひとつだった。...
2020.10.08
補修・修理

DIYで床板の補修。弱った根太を新しい角材に

この日、和室で床がフカフカと抜けそうになっている部分も補修しました。っていうか、していただきました。アリーさんを中心に… (完全に普通の不動産屋さんの業務の範囲外です…) アリーさんが畳のフチをフォーク(!)で器用にひっかけて持...
2020.10.08
購入まで

空き家の残置物の片付け。売主さん負担で不要品だけ処分!

アリーさんが「家に名前をつけませんか?」と提案してくれて、いろいろ考えた末「フクロウの家」と名づけました。 当時リリースされたオザケンの新譜(フクロウの声が聞こえる)にちなんで。実際に聞こえるのはカエルの声ばかりで、フクロウの声は一切聞...
2020.10.08
手続き

空き家の購入にともなう所有権移転登記を自分でやってみた話③ 法務局に提出したよ編

法務局の「不動産の所在地を管轄する支局(出張所)」に書類を提出。どこでもいいわけではない 所有権移転登記をする際には、準備した申請書類を、不動産の所在地を管轄する法務局の出張所(支局)に提出します。管轄する法務局(支局・出張所)は、...
2021.10.04
購入まで

空き家の購入にともなう所有権移転登記を自分でやってみた話② 必要書類を準備するぞ編

所有権移転登記に必要な書類。ホチキス止めで提出 所有権移転登記の申請書類は、有り難いことに売主さんがだいたい揃えてくださっていて、売買契約の席で捺印やホチキス止めをして、一緒に仕上げていきました。 自分で作成する場合、法務局の...
2021.10.04
手続き

空き家を購入して所有権移転登記を自分でやってみた話① いくら節約できる?編

「所有権移転登記」が完了するまでは、代金を支払っても「自分のもの」ではない 売買契約の後、もうひとつ大切な手続きが残っていました。「所有権移転登記」です。代金を支払い、領収書を受け取っても、登記が完了するまでは、公には自分のものでは...
2021.10.04
購入まで

9つの「式次第」で売買契約!晴れて空き家のオーナーに

ややこしい不動産売買の手続きですが…今回、仲介のアリーさんがステキな「式次第」を作ってくれて、何をしているのか理解しやすかったです。 アリーさん作成「式次第」(一部、個人情報など隠しています) 住宅ローンを組まないので...
2020.10.08
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました