庭を楽しむ

庭を楽しむ

4年目を迎える二拠点居住。高枝切りバサミで樹木を剪定

9月で購入4年目を迎えたこの家。目下の悩みは樹木の伐採である。 4年も経つと庭の木々は伸び放題に伸びて、いつのまにか裏手の空き地へと越境している。幸い、空き地だから特に大きな迷惑をかけてはいないと思うが、そのままにしておくわけにもい...
2022.01.13
庭を楽しむ

干し柿の保存方法は冷凍がおすすめ。ラップと保存袋を活用

甘柿からの干し柿づくりにチャレンジ。()2~3週間ほど干して、梅干しのようにシワシワになった。 ヒモと爪楊枝を外す。楊枝はただ引っ張っても抜きづらい。回転させながら抜くのがコツ。 割ってみるとこんな感じ。ちょっ...
庭を楽しむ

庭の甘柿で「干し柿」作り。枝がないので爪楊枝で吊るした

久しぶりにフクロウの家(所有する空き家)に行ったところ、庭の柿の木が100個以上も実っていた。 今年は豊作だ 実の重さで、柳のように枝がしなっている。今にも地面に着きそうである。 剪定をしていないため、上に伸びずに横に伸...
2022.01.13
庭を楽しむ

空き家の庭木「ナンキンハゼ」を伐採。3本で約6万円の出費

庭木の伐採が無事に終了した。3本の伐採で58,000円だった。業者さんによれば「樹がだいぶ大きいので金額が高くなりました」ということである。樹が小さければ、伐採の相場は「処分費コミで1本1万円」らしい。ところが、今回はその2倍近くなってし...
2021.10.07
庭を楽しむ

庭木伐採の見積。空き家の状況を写真でやりとり

あまりにも伸びすぎた庭木の伐採。見積をもらうだけで一苦労している。前回の記事()の後、改めて担当者から電話が来た。以前も書いたが、今回から新しく担当になってくださった方。電話の声から想像する限り、私よりも年の若い女性だと思われる。 ...
2021.10.07
庭を楽しむ

空き家の庭木の伐採。なかなか見積もりが来ない

素人の手に負えなくなった庭木の伐採。7月下旬に見積を依頼したが「案件が立て込んでいるのでお盆までには終わらない」と言われてしまった。() その後、何も連絡がないまま1ヶ月が過ぎ、お盆も明けた。いよいよ忘れられているのかもしれない。 ...
2021.10.07
庭を楽しむ

空き家の購入3年目。庭木の伐採を依頼する

庭の木がいつのまにか大きくなってしまった。 2階から見ると、すでに隣家の屋根の高さを超えているようである。隣家との距離はそれなりに空いているが、これだけ伸びると、強風で大きくしなったときに隣家の屋根にぶつかりかねない。 脳裏に...
2021.10.07
庭を楽しむ

ドクダミ茶作りのついでに。ドクダミチンキの作り方

ドクダミ茶を作ったついでにドクダミチンキも作ってみる ドクダミ茶の作り方をインターネットで調べているうちに、「ドクダミチンキ」というものがあると知りました。 チンキとは、ハーブをアルコールにつけて、有効成分を抽出したもの。果実...
2020.10.08
庭を楽しむ

ミントの使い方の大定番。フレッシュな葉でミントティーをいれてみる

ミントの地植えは厳禁。雑草レベルで繁殖してしまう フクロウの家に到着すると、うっすらミントの香りに包まれる。 押し入れから出てきたメモによれば、前のオーナーさんが平成4年ごろにアップルミントを地植えしたらしい。 ミントの繁殖力...
2020.10.08
庭を楽しむ

庭の雑草を活用。自家製ドクダミ茶の作り方と、味の感想

ドクダミの花盛りは5~6月。お茶にするならこの時期がチャンス 5月下旬にフクロウの家に行ったところ、ドクダミが花盛りを迎えておりました。 ドクダミと言えば、ドクダミ茶!? 飲んだことはないけど、作ってみることに。 ...
2020.10.08
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました